とあるIT屋の独白

ITや経営について主に書きます

2019-01-01から1年間の記事一覧

モブプログラミングとは何か

モブプログラミングという言葉を、たまに見かけることがあります。言葉だけだと、どんな内容かあまり想像できないと思いますので、今回少し調べてみました。モブプログラミングは、複数人で集まって意見を出し合いながらプログラミングする方法です。「モブ…

健全な競争ってなんだろう

私はここ数年、競争というものが嫌いで、できることなら競争せずにゆっくり過ごしたいと考えながら生活してきました。今回はこの競争について、私の考えを書いてみたいと思います。この競争社会の中で、競争したくないという甘いことはいってられません。社…

OODAループとは

仕事をしてるとPDCAをきちんと回せ、と言われることは一度はあると思います。ちゃんと計画を立てて物事がちゃんと進んでいるかチェックすることは大事です。PDCA自体は製造業における品質管理で元々用いられて、製品の品質のバラツキを少くする目的でとりく…

日本のIT人材の今後について考えてみる

IT人材が今足りてない、という話はけっこう聞くかなと思います。また、ただ足りてないだけでなくスキルがある人が足りてないという話は、もっとよく聞くかなと思います。私は30歳もかなり半ばまできて、まだITエンジニアとしてやってはいけてるものの、エン…

Amazonのビジネスについて考えてみる

ネットをしている人でAmazonを使ったことがない人は、いないのではないでしょうか。少し前に、AmazonのCEOが長者番付1位になった通り、ビジネスも儲かっているでしょう。今回はそんなAmazonのビジネスについて少し調べてみました。Amazonといえばショッピン…

アジャイル開発のプロジェクトの進め方

以前に本ブログでアジャイル開発について取り上げました。https://toaruit.hatenablog.com/entry/2018/06/12/224630目的等の意識はチームメンバーと共有したものの、ではどのようにプロジェクトを進めるかというのを今回取り上げてみます。まず対象のシステ…

VR動画について調べてみた

ご存じの方も多いと思いますが、YouTubeではVR動画なるものがアップされていて、手軽に観ることができます。またの名を360度動画というのですが、今回はこの動画について取り上げてみます。まずどんな動画かというのが、下記の記事にまとめられています。ご…

広告の適切な配信について考えてみる

以前にも本ブログで、アドベリフィケーションなど、ネット広告の配信の質を向上させる取り組みについて取り上げました。https://toaruit.hatenablog.com/entry/2018/11/02/220609今回はこの質の部分、何をもって適切な広告の配信となるかについて少し考えて…

行動とは何かを考えてみた

前に勤めていた会社で「人は行動において評価されるべき」と言っていた方がいたのが、印象に残っています。口だけの人よりは実際に行動にうつした人が評価されるのはそうなのですが、そもそも行動って何というのが気になりましたので、今回は少し行動につい…

Juliaについて調べてみた

最近、ちょくちょく耳にするプログラミング言語「Julia」。今回はJuliaについて少し調べてみました。Juliaは2018年頃から人気が出てきた言語です。Juliaは機械学習や計算に重きをおいていて、Pythonを意識しているような感じです。【いずれPythonのライバル…

リーガルテックについて調べてみた

最近、IT関係の記事でちょくちょく目にする「リーガルテック」という言葉。法律関係の仕事をITで効率化とかするイメージではいるのですが、具体的にどんなものが挙げられるのか少し調べてみました。下記の記事に、リーガルテックの事例がまとめられています…

平成最後の日に発信することについて考えてみる

平成も今日で終わりですね。平成は個人で発信することが容易になった時代、僕は今の時代が好きです。最近では発信するサービスも、ブログ・Twitter・Facebook・インスタ・YouTube…などなど、自分がやりたいことや得意なことに合わせて使い分けできるので、発…

自分が好きなことについて向き合うこと

自分が好きなことついて仕事にできること、それが理想なわけですが現実は中々うまくいかないものです。ただ、その前に自分の好きなことって何でしょうか、今日はそのことについて書いてみます。物事の良し悪しを判断するときは、自分の好き嫌いが影響してく…

感情とサービス品質について

最近はカスタマーサクセスの取り組みについて、かなり浸透した感もあります。顧客の問い合わせ対応ならびにその接点を活かすことについて、重要であるといえるでしょう。下記の記事にある通り、モノだけでなくサポートを含めた一連の取り組みが体験価値の向…

システム開発の訴訟とか見積りとか

少し前ですが、三菱食品のシステム開発プロジェクトにおいて、損害賠償請求が訴訟されたことが話題になりました。今回はこの件を事例にシステム開発の見積りについて、取り上げてみたいと思います。まず、三菱食品の経緯ですが下記の記事にまとめられていま…

ITをマネジメントするCIO

今やビジネスを行う上で何かしらITを利用することは、当たり前になってきています。自社のIT戦略を考えるのが一般的にはCIO(Chief Information Officer)と言われていて、今回はCIOの役割について書いてみたいと思います。 まずは、CIOとは最高情報責任者と呼…

副業について考えてみる

副業について、解禁など話題になることが多いと感じます。今回はこの副業について取り上げます。副業といっても、ちまたには色々と情報があふれてます。そもそもどこからが副業になるのか調べてみました。下記の記事によると、投資系(不動産など)の儲けに…

データドリブンマーケティングとは何か

最近はビジネス関係の記事でもデータドリブンという言葉をみかけると思います。データは重要な要素だし、それを起点に物事を考えるのはそうなのですが、いかんせんイメージがわきにくいと感じましたので少し調べてみました。今回取り上げるのが、データドリ…

ポルカについて少し調べてみた

最近はTwitterなどを見ると、ポルカを募集している方を見かけます。今回はポルカについて、どんなものか少し調べてみました。ポルカはクラウドファンディングと同様にオンライン上で資金を集めるサービスで、フレンドファンディングと呼ばれるものに位置付け…

生産性とデザインについて考えてみる

企業が人件費を削っているなか、仕事をしていると生産性を上げろと、言われることもあります。この生産性について今日は書いてみたいと思います。 まず、生産性とはそもそもどういう意味合いで使われているのでしょうか。効率性と比較すると分かりやすいので…

プロジェクトはなぜ炎上するのか考えてみた

ITエンジニアの人は仕事をしていると、炎上プロジェクトに出くわすこともあると思います。プロジェクトの炎上≒デスマーチのような状況であるわけですが、デスマーチの定義が下記にまとめられていて、炎上しているときも大抵はこんな状態かなと思います。【デ…

インセプションデッキについて調べてみた

以前に本ブログで、アジャイル開発について取り上げました。その際にいかに良いプロダクトを提供できるかという意識が大事と書きました。http://toaruit.hatenablog.com/entry/2018/06/12/224630 今回はそういった意識を合わせるためのプラクティスである、…

職場での人間関係ストレス

職場での人間関係って苦労される方が多いですよね。中にはうつになってしまう人もいて、辛い思いをしている人もいるんだなと感じています。下記は昨年の調査結果ですが、職場でストレスを感じる原因の上位として、人間関係があげられています。【社会人のス…

Webアプリケーションのセキュリティについて考えてみる

少し前に某Webサービスでセキュリティの不備があったことが、話題になりました。今の時代、手軽にWebサービスが作れるようになったのはすごく良いことと感じますが、とはいえ顧客情報等を扱う場合などセキュリティに対して留意することは必要であったりしま…

APIエコノミーとは

以前に本ブログで、様々なAPIが公開されていることを取り上げました。 http://toaruit.hatenablog.com/entry/2018/05/30/012828今回は、最近時々聞くAPIエコノミーなるものについて取り上げたいと思います。 そもそもになってしまうのですが、エコノミーとは…

ロボットの活用事例(2019年)

AIの進歩が進むと同時に、Pepperに代表されるようなロボットの活用というのも徐々に進んでるようにみられます。今回はロボットの活用事例を紹介してみたいと思います。まずは、カフェでの活用。スマホで注文すると、ロボットが配膳してくれるカフェがあるそ…

Web3.0とは何か

数年前まではWeb2.0が話題になって、SNSに代表されるような双方向のコミュニケーションをとるツールが、普及していったように思います。時は過ぎて、次はWeb3.0と呼ばれる時代がくるといられています。Web3.0とはどのようなものでしょうか。Web3.0とセットで…

キャッシュレスは浸透するのか

最近はPayPayなども話題になり、以前に比べるとキャッシュレスの決済が認知されてきているように思います。安部総理が戸越銀座で、キャッシュレス決済してたのが、少し前に話題になったりしましたね。【戸越銀座商店街視察】https://www.kantei.go.jp/jp/98_…

DevRelとは何か

IT系の記事を読んでると、たまにDevRelという言葉を見かけることがあります。今回はこのDevRelについて、少し調べてみました。DevRelはDeveloper Relationsの略でPR(Public Relations)と同様、認知度向上などの目的で行われる活動です、対象が開発者になりま…

SEOとSEMの違い

サイト運営やアフィリエイトとかに取り組んでいる人であれば、SEOは気にするところでしょう。ここら辺の分野を少し深く調べてみると、似たような概念でSEMという単語を見かけることもあると思います。このSEOとSEMの違いについてふれてみます。違いに関する…