とあるIT屋の独白

ITや経営について主に書きます

2024-01-01から1年間の記事一覧

アジャイル開発とスクラムについて思うところ

アジャイル開発というと、スクラムの手法にどうしても目が行きがちではあります。ただ、このブログで何度か書いた通りアジャイルに取り組むにあたっては、根本的な考え方や思想が大事であり、言われるがままスクラムをやっても中々ワークしにくいのでは、と…

ブルーオーシャン実現のための研究開発・教育の重要性

前回の記事では、日本の生産性や競争のレッドオーシャン環境について書きました。 toaruit.hatenablog.com 今回はその状態を脱却できるブルーオーシャンを実現するための、素地について書いてみたいと思います。 結論から言うと、ブルーオーシャンを実現する…

日本の生産性とかレッドオーシャンの環境とか

少し前ですが日本が名目GDPについて、ドイツに抜かれたとのニュースがありました。もちろん、為替や物価高の影響はあるものの、日本の経済が停滞気味というのは事実としてあるかなとは個人的に感じています。 www3.nhk.or.jp 2024年3月に金融緩和も解除され…

二階元幹事長の豪胆さに思うところ

今週の2024年3月25日、自民党の二階元幹事長が次回の選挙に出馬しないことを発表しました。最後まで率直な物言いで、二階さんらしいと言えば二階さんらしいなとは感じました。 smart-flash.jp 二階さんと言えば、田中角栄元首相に大きな影響を受け国政に入っ…

キャリアで意識すべきこと(ITエンジニア視点)

昨今は、大企業であってもリストラは珍しくなくなってきてるし、ずっと同じ会社で働くというケースはどんどん少なくなるかもしれません。以下の記事にあるように、会社からしても就職すれば安泰という考えの人は、今の時代だとネガティブな面として受け取ら…

孤独とか発信について考えてみる

少し前の以下の記事で、立てこもり事件を起こした犯人の孤独について取り上げられていました。まぁ、犯行自体は身勝手で孤独が嫌だから犯罪するとか甘えんなって話なのですが、せっかくなので今回は私の孤独に対する考え方を書いてみたいと思います。 news.y…

エンジニアファーストとエンジニア不足

少し前に、Xでエンジニアファーストについて話題になりました。個人的には目的が希薄な「エンジニアファースト」は、エンジニアからしても軽薄に見えてしまうかなと感じてたところであります。また、ビジネスの成長にそれがつながらないなら、以下の記事にあ…

自民党の安倍さん頼みからの脱却

2023年の年末から、自民党は裏金問題の表面化からどたばたが続いています。2024年3月1日に政倫審が行われましたが、内容も自分は知らなかったという自己弁護ばかりで、あまりやる意義もなかったかなとは感じます。 www.tokyo-np.co.jp 2024年3月時点で次の衆…

ITサービスとDXとドメイン知識

少し前の記事ですがSaaS等のITサービスが、生成AIの台頭によってオワコンになりつつあるのではとのことです。2024年2月現在において個人的にはオワコンとは言わないまでも、かなりレッドオーシャンになってる状態とは感じます。 tamuramble.theletter.jp も…

マーケティングにどうコンテンツ活用するか(2024年2月版)

マーケティングでのコンテンツ活用は、かなり前から言われてることではあります。一口にコンテンツ活用と言っても、やっぱりその時の情勢で内容や配信方法も変わるし、こうすれば良いという手法でもすぐに廃れてしまう時代になってきてる感じはあります。も…

トヨタのカイゼンとDX

2023年の末から問題となっているダイハツの不正、最近だと豊田織機、その前は日野自動車と、近頃トヨタグループではコンプライアンスの問題がボコボコ出てきています。この状況ではトヨタ本社でも、こういったずさんなことが行われると疑われても個人的には…

信用は脆い資産になってきてる気はする

2023年の末に、文春が松本人志さんのスキャンダルを記事にしたわけですがその影響は大きく、松本さんがテレビなどのマスメディアに出ることは当面ないだろうという状況になりました。あれほどマスメディアに引っ張りだこだった松本さんでも、筋の悪いことを…

ユートピアに価値を求める時代

2023年後半の朝ドラ「ブギウギ」の主演は趣里さんという俳優です。趣里さんはご両親が芸能界の大御所ということもあり、いわゆる二世芸能人という位置付けにはなります。ただ、趣里さんは朝ドラの主演を務めるまで10年以上の俳優のキャリアを続けていて、デ…

プラットフォームビジネスについて思うところ

2023年の12月に東芝の上場が廃止されました。もう何年も経営が混乱している東芝ですが、一旦非上場にして仕切り直しといった形になるようです。社長は引き続き島田さんが行われるそうです。経営の方針としては現状と大きく変わらず、デジタルに重点を置くと…

私が考える緑黄色社会

今回は少し不思議なタイトルで書きたいと思います。緑黄色社会ってあの紅白に出たバンドでしょって話なのですが、別にバンドの内容の詳細を書くのではありません。私の独断と偏見がかなりあるポエム的なものが、今回のメイン内容となりますのでご了承くださ…

令和6年能登半島地震について

明けましておめでとうございます、と祝えないような震災が元日に起きました。能登の地域で起きた震度7の地震です。これを書いている1/2に日付が変わった頃においても被害の情報があまり整理されておらず、現地の状況はかなり深刻であることが伺えます。以下…