2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧
以前に本ブログにてOMOについて取り上げ、https://toaruit.hatenablog.com/entry/2020/06/25/004522そこでは「基盤としてオンラインがあってその中にいかにオフラインを組み込むか」と書きました。今回は昨今のコロナによる環境変化も踏まえつつ、このオンラ…
年を取るとエンジニアであっても、マネジメント的な業務や経験を求められると思います。ただ、マネジメントといっても領域が広いので、単純にマネジメントとだけ聞かれても、相手が想定するようなものではないかもしれません。というわけで、今回は個人的に…
IT関連の記事で最近ちょくちょくではありますが、「OOUI」というワードを見かけることがあります。今回はこのOOUIについて少し調べてみたので書いてみたいと思います。OOUIの概要について、下記の記事にまとまっています。OOUIとは「object-oriented user in…
前回の記事では、コストカット全般について取り上げました。https://toaruit.hatenablog.com/entry/2020/07/17/003023今回は人件費について、フォーカスして書いてみたいと思います。 会社の業績が下降してるとき、だいたいのケースで人件費を削ることが議論…
コストカットという言葉、社会人になってから何度聞いたことか。90年代後半頃から約20数年、日本はコストカットの嵐でした。もちろん、デフレ下の中で企業は値段を下げないとモノが売れないしコストカットはしょうがないよね、という雰囲気が続いてきました…
システムにたずさわる仕事をしていると、品質という言葉は耳が痛くなるほど聞くと思います。もちろん品質は良いに越したことはないのですが、ただ単純に品質を高めろと言っても即席で出来ることは限られてしまいます。それは品質と呼ばれる範囲が広範にわた…
昨年頃からCookie規制や個人情報の取り扱いなど、デジタル広告に対する世間の目が厳しくなってきている傾向にあります。で、最近になってまた、より厳しい目が向けられるような感じを受けているので、現在の流れ的なところとじゃあどうすればいいかっていう…
自分の会社のことを考える時に、自分の上司は単なるイエスマンか、それとも組織と闘うような人でしたでしょうか。私は両方のタイプの上司の下で働いてきましたが、まぁどっちも良し悪しはあると思います。今日はこのイエスマンがほんとに良いのか、というの…
IT業界は移り変わりが激しいこともあり、新しい技術であったりとか既存技術であっても新しい機能であったりバージョンアップがトピックとして毎日のように出てきます。それ自体はすごくいいことだし、私自身も知らなかったことに触れるのは楽しいので、業界…
TwitterなどのSNSでは今もいろんな批判が繰り広げされてますが、そもそも批判とはどういうものなんだろうと、ふと感じました。自分の感情のままに相手を否定するのが批判と呼ばれるものなのか、それとも社会通念上になんとなく反してそうだから否定するのが…