2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
2024年ももう終わりですねぇ。みなさん、どのような年でしたでしょうか。 私は全体的に見て、あまり良くなかった年かなとは感じます。仕事も上手くいかない時期もあったし、体調も良くない時期もあったし、ツラみが多かったように感じます。まぁ、ただ悪運は…
今年は選挙がいくつかあって、SNSの活用も以前より力が入れられた気はします。石丸元市長に始まり、国民民主党、そして兵庫県の斎藤知事などの事例が挙げられます。彼らが選挙で一定の成果を出せたのも、SNSが一定程度は寄与したように私は感じます。選挙にS…
日本は解雇するのが厳しいから、もっと制度的に緩くすべきだという意見はたびたび見かけます。私も日本って解雇規制がやっぱすごく厳しいのかなと思ってましたが、少し調べてみるとなんかそうでもなさそうな雰囲気もあり、今回少し思うところについて書いて…
ウクライナ戦争が始まって、2025年でそろそろ3年になります。2025年にはアメリカ大統領がトランプになり、ウクライナ情勢もまた動くかなと思います。2022年にウクライナ情勢に関して少しロシア寄りから以下の記事を書きましたが、今回はアメリカ視点で少し書…
ジャンルなしオンラインもくもく会 Advent Calendar 2024 - Adventar 7日目の記事です。 過去は変えられるか、個人的には変えられるものもあるとは感じています。スティーブ・ジョブズの言葉にもある通り、過去の出来事を後からつなぎ合わせることで、それが…