とあるIT屋の独白

ITや経営について主に書きます

モブプログラミングとは何か

モブプログラミングという言葉を、たまに見かけることがあります。言葉だけだと、どんな内容かあまり想像できないと思いますので、今回少し調べてみました。
モブプログラミングは、複数人で集まって意見を出し合いながらプログラミングする方法です。「モブ」自体は元は群衆という意味だそうです。各自で分担する方が効率がよいと思われるのですが、一人だと行き詰まったりとか妥当な実装方法が分からなかったりするときもあって中々進まない時もあります。そういうときには導入してもよいかなと感じました。

【「挫折した人にも読んでほしい」日本の第一人者に聞く、「モブプログラミング」の魅力とは?】
https://type.jp/et/feature/10082

長かったり複雑なソースコードを読むときに、モブプログラミングを導入してみたという事例は下記の記事にあります。特に複雑な箇所については一人で読みきるのが困難なときもあるので、取り組みとしてはいいものだなと感じました。

【モブプログラミングで技術的負債に立ち向かう「チームでコードを読む」ことがもたらすもの】
https://logmi.jp/tech/articles/319650