とあるIT屋の独白

ITや経営について主に書きます

2016-01-01から1年間の記事一覧

豊洲の盛土問題に見る物事の進め方

昨今、ニュースを賑わせている豊洲市場の問題ですが、興味をそそられて少し世間で言われていることと反対の視点から調べてみたので書いてみます。 事の発端は計画時に予定していた盛土が、実際には行われていなかったというもの。下記のまとめサイトに図付き…

サラリーマンとしての働き方

日本のサラリーマンというと、上司からの指示を聞いて業務遂行したり、部下の管理をしたり…、といった中間管理職的なイメージがまだまだあるように感じます。ただ、これからITの活用がより進んでいくとみられる中で、サラリーマンの働く意識というのも変わら…

Webからエクセルにアクセス

下記の記事の通り、RESTでWebアプリケーションからエクセルにアクセス可能なインターフェースが8月にMicrosoftより追加されたそうです。 【マイクロソフト、「Excel REST API for Office 365」正式リリース。保存されたExcelのワークシートにAPIでアクセス可…

android oneとは

今年の夏にandroid oneの機種が日本でも販売されました。android oneという言葉はちょくちょく聞くものの、普通のandroidとは何が違うのか、下記の記事に概要が書いてあります。 【ワイモバイルが採用した「Android One」は日本市場に何をもたらすか】 http:…

法律が守るもの

先月、東京都知事が小池さんに変わりましたが、少し時計の針を戻して舛添知事の辞任について考えてみたいと思います。 辞任理由ついては、ニュースで散々言われている通り政治資金の使途によるものとなりますが、舛添さんも会見で言ってる通り「違法」ではあ…

広告とメディア

マスメディアというとテレビや新聞といったものが対象となりますが、ネットが普及しているとはいえ、まだまだ影響力は大きいものがあります。とはいえ以前から言われてることですが、今後はネットの影響力がより大きくなると見込まれることにより広告のあり…

会社とまちづくり

企業にも社会貢献が求められている中で、地域との関わり方をどうするかというのは一つ焦点となると思います。地域のイベントに参加したり、お金を出したりするのは、もちろん貢献のしかたの一つではありますが下記の記事では、まちづくりの一つとしてオフィ…

地方とIT企業

一部の都市圏を除いて、地方で会社を起業したりオフィスを構えたりするのは、基本的にはまだまだ進んでいないでしょう。島根県のように話題性(主にRuby関連)があれば突破口となりそうですが、そういったものを探すのも中々難しいようにも思います。 【<ITで…

不正会計とファンド

少し前ですが、大手商社の伊藤忠商事がアメリカの投資ファンドに、不正会計を指摘されるというニュースがありました。 【伊藤忠は、本当に「不正会計」をしているのか】 http://toyokeizai.net/articles/-/129452 ファンド側は空売りを仕掛けているので、もちろ…

OSSのコミッタになるには

オープンソースのコミッタになるためには、自分で新しくOSSのソフトウェアを開発すればよいのですが、そうは言っても多くの人に使ってもらえるものを開発するのは中々難しいです。そうなると、既存のコミュニティにリクエストを出してみたりといった活動を行…

カスタマーサクセスの考え方

Webサイトやアプリの運営をしている会社は、たいてい問い合わせ用のサポート窓口があります。サポート窓口というと、もちろんユーザからの問い合わせに関して対応する役割となりますが、最近はその役割も広がっているようです。 【「カスタマーサクセス」っ…

エンジニアが困ったとき

システムエンジニアの仕事をそれなりにやってると、原因不明のエラーや思いもよらない動作に遭遇することがあります。また、自分が担当してるソフトウェア以外のものが影響してるというケースも多々あって、中々事象の切り分けも容易ではありません。 分から…

MicrosoftとBASIC

Microsoftは今や知らない人がいないくらいの会社ですが、創業時はBASIC言語のマイクロコンピュータ(今で言うPC)への移植からビジネスが始まりました。 【忘れ去られた悲運の英雄】 http://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/rensai/gyoukai/002/01.html 私がプ…

経営計画と方針管理

経営やマネジメントに関する書籍は山のようにあり各会社のスタイルも様々あって、経営に関してこれをやれば上手くいくというのを見つけるのは難しいと思います。個人的にはずっと興味を持ってる分野なので、いろいろサイトを紹介しつつ、自分なりの考えを纏…

Androidタブレットの位置づけ

先日、DellがAndroidタブレットからの撤退を発表しました。 【【ニュースの視点】なぜDellはAndroidタブレット市場から撤退するのか? ~大河原氏、笠原氏、山田氏の視点 - PC Watch】 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/howtoreadnews/1009487.html…

顧問契約について考えてみる

顧問弁護士に代表されるように、ある特定の士業には顧問契約というものがあります。この顧問契約について、仕事内容がどのようなものか、少し紹介します。 まず、顧問弁護士です。大きな会社であれば、ほぼ顧問が付いてると思います。以下サイトでざっと内容…

SAPとOracleEBSの違い

ERP製品というとSAPやOracleEBSあたりが、メジャーなところかなと思います。私自身はあまりERPを直接さわった機会はないですが、業務システムに近いところで仕事をしている関係上、避けては通れないのかなと感じます。 本日はそんなERPのアーキテクチャーに…

LinkData.orgの取り組み

オープンデータの取り組みについて、日本の国レベルではかなり進んでいて様々なデータが参照できます。ただ、地方自治体レベルになるとデータを公開できる基盤も中々十分ではなく、オープンデータ化できていないものもまだまだあると感じます。 そのような中…

TypeScriptの活用

近頃、バージョン2.0のベータ版が発表されたTypeScriptですが、どのようなプログラム言語か気になって少し調べてみました。 TypeScriptはマイクロソフトが開発した言語で、コンパイル形式になります。ソースをコンパイルするとJavaScriptが出力されます、雰…

カタログ通販ビジネスの今

今やネットでショッピングができる時代なので、カタログ通販のビジネスは厳しい状況になってるかと思います。特にトップを走っていたニッセンは苦労しているようです。 【セブンのお荷物「ニッセン」が債務超過懸念】 http://toyokeizai.net/articles/-/124463…

Chromebookの今

Chromebookは、ブラウザ機能に絞りこんだノートPCですがアメリカではかなりのシェアを獲得しているようです。 【Chromebook入門:まだ知らない人のためのChromebook(2015年7月更新版) 】 http://www.atmarkit.co.jp/ait/spv/1402/26/news022.html 普段イン…

grapecityという会社

システム開発に携わっていれば、一度はgrapecityの製品に触れる機会があるがもしれません。下記のサイトにある通り、grapecityでは開発支援ツールとして、いろいろなコンポーネントを販売しています。 【GrapeCity Developer Tools | 開発支援ツール】 http…

サブスクリプションビジネスの広がり

歌手の浜崎あゆみさんが、音楽配信サービス「AWA」にアルバムを配信したことが、記事になっています。 【再生210万回!浜崎あゆみ、アルバム全曲先行配信の狙い】 http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1008498/061500326/?ST=trnmobile 記事にもあ…

SoR/SoEとシステムの構成

アジャイル開発の導入がシステム開発の現場でもさけばれつつありますが、対象のシステムの特性を鑑みずに導入するのはかえって逆効果になる場合もあります。最近だとSoRやSoEといった括りで、システムの判別をしているようです。SoRはSystem of Recordの略で…

日本でのドローンの実用化

最近ではドローンが毎日のように、ネットの記事で取り上げられています。そろそろ日本でも実用化が近いと感じ、取り組みについて少し調べてみました。 1つ目の取り組みは、千葉市での実証実験になります。 【大都市を飛ぶドローン、“空の産業革命”始まる】 h…

日本のITエンジニアの地位と収入

ITの業界自体は今後も成長の可能性があるにもかかわらず、下記の記事にもある通り中々日本ではアメリカほど魅力ある職種としての地位を築けてないと感じます。 【「コードを書かなくなったら一人前」、そんな業界構造を変えたい】 http://itpro.nikkeibp.co.…

FireBaseのサービス

クラウドでサーバが使えるサービスとなると、AmazonWebServicesやGoogleAppEngineなどかなり多くのものがあります。今日はそのような中で、FireBaseというサービスを紹介します。 【Firebaseで作る簡単リアルタイムウェブアプリケーション】 https://html5ex…

ウーバライゼーションを起こすには

日本ではまだサービスがそれ程浸透していないUberですが、本国アメリカでは既存のタクシー業界の脅威となるまでに成長しています。Uberのように既存産業にとって変わるようなサービスが出てくる事象を「ウーバライゼーション」と呼ぶようです。 【「ウーバラ…

Twitterの分析サイトを作ってみた

最近あまりプログラミングをやっていなかったのですが、久しぶりに手を動かしてWebサイトを作ってみました。作ってみたのはTwitterからデータを取得するもので、検索したキーワードと一緒につぶやかれている語句の件数を表示するものとなります。 【Twitter…

リストラクチャリングの考え方

今やシャープや東芝といった大企業であっても、経営状態が不調でリストラを行う時代です。もちろん人員削減は行わないに越したことはないですが、これだけ外部環境の変化が激しい中、終身雇用を継続するのも難しいことかなと感じます。 外部環境の変化への対…