以前に本ブログでVRやARを紹介しましたが、
http://toaruit.hatenablog.com/entry/2017/10/01/191210
今回はバーチャル関係の技術を活用したものづくりにフォーカスして、記事を紹介したいと思います。
まず紹介するのはVEです。ものづくりでVEというと、バリューエンジニアリングのことを大抵はさしますが、今回取り上げるのはバーチャルエンジニアリングになります。
また、ものづくりで活用されるITといえばCADが挙げられますが、VEではそういったデータを組み合わせて、仮想で製品イメージを作り上げます。
【時代はバーチャル! モノづくりの形を変えるVR】
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1412/15/news024.html
また、VEで活用できる技術として、「ハプティクス」という触覚伝送技術が挙げられます。ハプティクスは仮想的に触覚を再現するものとなります。
【触覚伝送「ハプティクス」が世界を変える日も近い】
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/103000949/?ST=spleaf
ハプティクスなどを活用したVEでの、ものづくりを実践しているのが車を製造しているジャガー社です。下記のサイトでその雰囲気が、少しですが分かります。
【バーチャルエンジニアリング-JAGUAR】
https://www.jaguar.co.jp/about-jaguar/reliability/virtual-engineering.html