とあるIT屋の独白

ITや経営について主に書きます

ARとVR

最近のIT系のニュースを見ると、見かけない日がないくらいARやVRのトピックがあります。今回はこの2について、最近どのようなサービスがあるか少し調べてみました。

まずはVRとARの違いについて下記記事にありますので、紹介します。


【5分でわかるVR(バーチャルリアリティ)とAR(拡張現実)の違いについて】

https://www.panoplaza.com/basic/vr-basicknowledge/about_vr/vr_and_ar/

 

ARが現実の世界をベースに情報を付与していくのに対し、VRは仮想の世界を体験する感じですね。

ARの代表的なサービスといえば一昔前まではセカイカメラだったのですが、いつの間にかサービス終了していたようです。

 

セカイカメラ終了のお知らせ……開発元・頓智ドット「目指した思想は諦めていない」】

http://jp.techcrunch.com/2013/12/17/the_end_of_sekai/

 

直近で最も知られているARサービスといえばポケモンGOでしょうか。

 

【「ポケモンGO」を生んだ男が語る技術の本質】

http://toyokeizai.net/articles/-/185204

 

ビジネス面でのARの利用だと、GoogleGlassの取り組みがあげられます。

 

【GEの「Google Glass」活用事例に見る--AR応用が次なる段階へ】

https://japan.zdnet.com/article/35105828/

 

VRだとゲームの事例が多いですが、ゲーム以外だと最近は美術館を体験するコンテンツなどがあるそうです。

 

【VRが変える美術館のあり方 遠隔地の美術作品も見放題】

http://www.moguravr.com/the-museum-of-throughview/