とあるIT屋の独白

ITや経営について主に書きます

アンビエントとは何か

最近、時々見かける「アンビエント」という言葉。今回はこのアンビエントについて取り上げてみたいと思います。
アンビエントとは、「周囲の」、「環境の」という意味があります。音楽のカテゴリーでは「アンビエントミュージック(環境音楽)」というジャンルがあって、ニュアンスとしては周囲の環境に溶け込んでいるもの、というものになるかなと思います。

アンビエントとは、環境音楽とは何か。集中とリラックス、そして日常の視点を変えてくれるかもしれない】
https://orangeplus.me/ambient-music/

さて、ITの業界でも「アンビエント」というワードが使われるのを見かけます。これは人間が意図してPCなどを使わなくても、ITが無意識に利用されるという感じになるかなと。具体的にはIoTのセンサーであったり音声認識が、アンビエントに該当してきます。

【時代はアンビエントコンピューティングへ】
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/idg/17/011100201/011100001/

似たような意味合いを持つ言葉として、ユビキタスが挙げられるかなと思います。違いとして、ユビキタスは人間側から何かしらのデバイスにアクセスして情報を取得するのに対し、アンビエントは人間が意識せずとも情報が自然に表示されるイメージになるかと。下記の記事で、ここらへんのイメージが解説されています。

アンビエント情報社会とは】
https://matome.naver.jp/m/odai/2149647812667808001