とあるIT屋の独白

ITや経営について主に書きます

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

リファクタリングについて思うところ

かなりのシステムの現場において、コードの保守性が低いといったことは課題に上がることが多いように思います。私の経験してきた現場の多くは、この保守性の低さについてどうしようかと、頭を悩ませてたような雰囲気はあります。そういう時に、よく挙がる施…

今の時代(2022年)の人材管理について考えてみる

今年も、下半期になってぼちぼち2022年も終わりに近づいています、早いですね。色々と考えもしないことが起きたり、世の中の変化もあったりで中々せわしない年に、なってる気はします。まさに、VUCAの時代という感じはしますね。今の時代、今までと同じよう…

ナラティブについて考えてみる

最近、ナラティブというワードをちらほら見かけるので、今回少し取り上げてみたいと思います。ナラティブとは何かと言うと、下記の記事に概要がまとめられていて、語源的な意味合いだと「物語」になります。つまり、物語性を意識して、コミュニケーションと…

テーブル設計の考え方とAPIについて

以前にこのブログで、APIをどのような観点で設計するかということについて書きました。その際に設計の観点として大きく、DBのスキーマ・画面・ドメインを意識する必要性を挙げました。 toaruit.hatenablog.com 今回はDBスキーマの設計、つまりはテーブル設計…