とあるIT屋の独白

ITや経営について主に書きます

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

共感の考え方とアジャイル

私は学生時代にちょっとだけ経営学的なのをかじったのですが、その時にちらっと見かけて印象に残ったのが野中郁次郎先生の論文でした。内容の詳細はそこまで覚えてないのですが、決まりきったフレームワークではなく、ある種の感情的な人間的な要素を大事に…

アフリカの貧困問題とSDGs

SDGsって最近よく聞きますよね。2015年に採択されてから数年経って、今はかなりニュースとかでも取り上げられる機会が増えてると思います。SDGsでは17の目標を掲げていて、そこには貧困だったり飢餓をなくすことや、教育機会の均等などが掲げられています。…

なぜ精神論がナンセンスになってしまうのか

最近は政府のコロナや五輪対応で、それ単なる精神論だろ、と突っ込みをいれたくなることが、ちょこちょこあると思います。少し前の記事ですが、丸川大臣が「五輪で絆を取り戻す」といった、ちょっと良く分からない精神論が印象的ですね。 mdpr.jp コロナの普…

システムの開発とエンジニアの雇用

以前にこのブログでも取り上げた終身雇用について、今回はシステム開発に絡めて書いてみたいと思います。というのも、システム開発の体制と日本の雇用は関連していると私は考えています。日本の雇用のやり方やITの活用が変わろうとしてる今、システム開発の…