とあるIT屋の独白

ITや経営について主に書きます

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

UGCとは何か

マーケティングの記事を見かけると、最近たびたび目にするのが、「UGC」という単語。今回はUGCについて少し調べてみたので書いてみます。UGCとは下記の記事の通り、「User Generated Content」の略で直訳すると「一般ユーザーによって作れられたコンテンツ」…

デジタル庁について書いてみる

菅さんが新しい首相となって目玉政策の一つが「デジタル庁」です。既にけっこう色々なことが言われてますが、今回はこのデジタル庁について、思うところを書いてみたいと思います。まず、デジタル庁ってそもそも何やるの、という点。以下の記事にざっくり書…

若者の自殺が多いことへの危機感

今年に入ってから、若い年代の芸能人の方が自殺するニュースが増えてる気がします。さすがに、これだけ続くと仕組み的に何かしないとダメなのではないか、という危機感を個人的には感じてます。自分が歳をとっていく中で、自分より若い人が命を絶つのはツラ…

企業の多角化とIT

多角化と聞くと、日本だと昔の財閥のような企業体を私は思い出します。多角化自体は事業のリスクを分散する上で手段の一つではあると思いますが、一方で関連の薄い事業をやると、企業体の強みが発揮できない可能性がある弊害も挙げられます。例えば下記の記…

正義についてあらためて考えてみる

昨年になりますが、本ブログで正義について書きました。 toaruit.hatenablog.com この内容をあらためて読んで1年経ってなんか変わったことあったかなと思ったのですが、まぁあんまり変わったこともなく、相変わらず巷では正義を振りかざすような争いが繰り広…

税金の役割について考えてみる

コロナ等々での不景気の中で、やっぱり税金を取られるのは、ちょっとイラッときますよね。税金を払いたいという奇特な人もあまりいないかと思いますし。せっかく税金払ってるんだから、ちゃんと有効活用してほしいって気持ちは、めちゃめちゃわかります。た…

プログラマティック広告について考えてみる

Web広告においてその多くは「プログラマティック広告」と呼ばれるものです。昨今、オンラインの広告において様々な課題が指摘されるなかで、このプログラマティック広告が今後どうなるか、少し書いてみたいと思います。まず、プログラマティック広告の概要に…

社会から取り残されたような感覚について書いてみる

今日はいつもと趣向を変えて、少し自分語り的なのを書いてみたいと思います。 ふいに、社会に取り残されたような感覚になるときってないでしょうか。私はこれを感じたことが、人よりも多かったのかなと今振り返ると思います(今でも時々は感じたりします)。な…

ユーザヒアリングについて考えてみる

自分が開発にたずさわったシステムであったりサイトについて、ユーザの反応がやはり気になるところではあります。普通に率直な感想であったり、細かい機能や見た目の部分も聞きたくなるかなと思います。ただ、やみくもに聞くだと自己満足になってしまうので…